闘病中の方のために。

闘病中の治療によりウィッグが必要な方のために

また治療が終わり自毛が生えてきた方のために

毛髪のケアをさせて頂いております。

抗がん剤治療を受けると、副作用で脱毛が起こります。

細胞分裂が活発な毛母細胞がダメージだと考えられています。

私どもヤスエで目指しているのは

治療中でウィッグをしていることを

使用するウィッグの機能面や他の方から見て

ウィッグだとわからないように

煩わしさを解消しお一人お一人細部までこだわり

カットを含めたケアをさせていただくことです。

治療が終わった髪質は

くせ毛、白髪など何らかの髪質の変化がある方が多いです。

治療中の自毛のシャンプーの仕方や

ウィッグの品質維持をお伝えし、

治療が終わりウィッグを装着しなくてもよくなるまで

お客様の個人情報を守り

お伝えさせて頂いております。

ご希望があればサロンの裏玄関より

お客様を個室にご案内して対応可能です。

専門知識を積み上げているスタッフが対応させて頂きます。

困っていることがありましたら

ぜひ一度ご相談くださいませ。

闘病中の皆様がまた元気を取り戻し

快適な暮らしを過ごされるように

全力でサポートさせて頂きます。

闘病中の方の医療ケアメニュー

小樽の街は暗いが、光り輝くツヤ髪を体験。

皆さまお元気にお過ごしでしょうか?

私どものサロンがある小樽市では

新型コロナウィルスによる小樽市のが外出自粛要請が

2月15日まで発令されています。

飲食店には協力金を支給していますが

何せ小樽の街が暗いです。

夕方17時を過ぎるといつもの看板の電気、ネオン街の活気がなく

人通りもまばらで寂しく切なくなります。

でもこんな状況の中で

医療に従事されてる方々は懸命に命を守るために

自分の生活をかえりみずに小樽のために頑張ってくれていることに

感謝しております。

私たちができることをさせてください。

スタッフ一同 誠心誠意お迎えさせて頂きます。

 

 

毛髪と頭皮のトリートメントにより

超絶ツヤ髪を実現いたしました。

この技術を習得するまでに

たくさんの方々にご協力いただきました。

完全予約制のために混み合うことはありません。

「ロケットストレート」でピカピカになってください。

 

本日親子3名で「ロケットトリートメント」を

体験して頂きました。ありがとうございました。

医療用ウィッグスペース

当店の医療用ウィッグ専用スペースのお席です。

上部にはロールカーテンを設置しております。

利用者様が来店されてからお帰りになるまでの間、ほとんど上げることのないロールカーテンですが、

利用者様には大変喜んでいただいております。

私達が気づいてあげられなかったこと...

ある利用者様からこんな相談がありました。

「現在の自分の姿を鏡で見たくないんです...」

日頃のサロンワークでは、

席にかけるとお客様自ら動くことができません。前を見ると常に自分の容姿が写ります。

ずっと目を瞑るか、下を向く以外には避けることはできません。

本来の姿であれば感じることはないかもしれませんが、

自分自身が同じ境遇で大きい鏡の前にずっとかけていたら?

日頃のサロンワークの延長で考えてしまっていたことに、

まだまだ配慮が足りなかったと痛感した出来事です。


自分自身が美容師という職業ではなく、大切な人の髪が抜けてしまったら、

どんな環境だったら安心して任せられるだろうか...

スタッフ全員が真剣に取り組んでいます。